医院概要
JR高槻駅徒歩3分のジオ高槻ミューズ内にある歯医者「宮地歯科医院」は、院長が歯周病治療の講師として培ってきた経験を地域の方々に還元したいという想いから開院いたしました。こちらでは、当院の院長・スタッフ紹介、アクセス、強みなどをご紹介します。
医院メッセージ
そんな想いで当院を開院しました。
"悪くなったところを対症療法的に治療する"ことを繰り返していても、当院が目指す"患者様の真のお口の健康"を実現することはできません。当院では、悪くなった原因を徹底的に追求し、原因の排除に努めます。また、治療後はその健康な状態を長く維持するため、定期検診をおすすめしています。日ごろのセルフケアの徹底はもちろんのこと、定期検診でお口のプロによるケアを3~4ヶ月に1度のペースを目安に受けるようにしましょう。
また、院長の宮地は長年歯科のスタディグループで歯周治療のインストラクターをしてきました。その経験を生かし、当院は歯周病とむし歯の予防に非常に力を入れています。歯の健康においては、予防に勝る治療はありません。それは、これまでの臨床で経験してきたことでもあります。
患者様のお口の中に合った適切な「予防法」をご提案しますので、大切な歯を私たちといっしょに守っていきましょう。 また、歯を失う最も大きな原因として、歯周病があげられます。重度の歯周病であれば、今までは抜歯を選択せざるを得なかった歯も最先端の治療である再生療法を用いて、歯を残せるように最大限努めております。
医院風景
医院概要・アクセス
医院名 | 宮地歯科医院 |
---|---|
院長 | 宮地栄介 |
所在地 | 〒569-1116 大阪府高槻市 白梅町4?13 ジオ高槻ミューズEX 4階 |
TEL | 072-668-2578 |
アクセス | JR高槻駅 徒歩3分 |
マップ |
技術力
当院では、院長が歯科医師のスタディグループ「SBC」の講師を務めています。常に患者様に最先端の治療をご提供するために知識の習得と技術の向上を行い、日々精進しておりますのでご安心してお任せください。
SBCとは
SBC(Surgical Basic Course)とは
あおいデンタルクリニック麻布十番ぺリオインプラントセンター(東京都港区)の院長、青井良太先生が主宰する歯科医師・歯科衛生士が歯周治療を学ぶのスタディーグループ(勉強会)です。
SBCには、全国から志の高い歯科医師・歯科衛生士が集まり、歯周治療の基礎を学んでおり、院長の宮地栄介も、講師業務を行いながら、多くの歯科医師や歯科衛生士と意見交換を行い、日々歯科治療技術の研磨を積んでおります。
SBC講義風景
最新設備
安全に精度の高い治療を行うためには、より確実な診断をすることが不可欠です。そのため、当院では歯科用3DCTや位相差顕微鏡などの最新機器をそろえています。
歯科用3DCT
3次元の立体画像が撮れる最新のCTです。従来のレントゲンなどのエックス線撮影では得られなかった、あらゆる角度からの断層画像を撮影することが可能です。
骨の状態(形状)や強度(密度)を正確に把握することが求められるインプラント治療や噛み合わせ治療においても、精度を高めることができます。また、X線レントゲンに比べて撮影時間も短いので、被ばく線量が少なく健康面に関しても安心です。
位相差顕微鏡
位相差(光線の位相の差)を利用して、本来見えない無色透明のものを目で確認できるようにする特殊な顕微鏡です。これにより、無色透明の細菌をはっきりと目で捉えることができます。
パルプテスター
歯髄診断器。歯の神経が健康かどうかを調べるための機器です。まだ機能している神経を取り除くことがないように、患部の状態をしっかり診断するためのものです。
CO2レーザー
歯科でもっとも多く使用されているレーザーです。炭酸ガスを使用しているため、エネルギーの大部分が水分に吸収される特徴があります。そのため患部周辺組織への影響はほとんどなく、もっとも安全性が高いレーザーと考えられています。
世界最高基準クラスBの滅菌システムを導入
当院では院内感染防止のため、患者様が使うコップやエプロン、医師や歯科衛生士が使うグローブ(歯科用手袋)は、全て使い捨てのものを使用しています。
また、歯科用ハンドピース(歯を削る機器)やピンセット、ミラーといった器具は全て(※)オートクレーブで減菌。その後は減菌パックに入れて保管し、器具を使う際に患者様の前で開封することを徹底しています。なかでも治療に使った後のハンドピースには、結核菌やインフルエンザウイルス、ヘルペスウイルスなど、さまざまな病原菌やウイルスが付着する可能性があるので、特に慎重に減菌処理を行っています。
※高圧蒸気滅菌器。当院では、定評のある「DAC UNIVERSAL(ダック・ユニバーサル)」を使用しています。
ソフト面
「痛い・怖い」「待ち時間が長い」そんな歯科医院へのネガティブなイメージを取り払い、「通い易い」、「また行きたい」そんな風に、患者様ご自身が、歯科医院に自発的に通いたくなるようにすることも、我々の使命だと考えます
無痛治療の実践
小さな子どもだけでなく、大人の中にも「歯医者は痛いので、どうも苦手だ」という方が多くいらっしゃるようです。子どもの時のイヤな記憶がよみがえるという方もいらっしゃるかもしれません。当院では、患者様に余計なストレスをかけないよう、以下のような方法を取り入れ、無痛治療を心がけています。
駅直結の便利な立地
当院は、JR高槻駅徒歩約3分の「ジオ高槻ミューズ」というショッピングモール内にあります。むし歯治療や歯周病治療を始め、予防歯科、インプラント治療など、お口のことなら何なりとお気軽にご相談ください。皮膚科や産婦人科とも連携しているので、例えば妊婦さんの口腔内の管理などにもご利用いただけます。また、ショッピングのついでにご予約を入れるだけでも大歓迎。いつでも気楽に立ち寄れる、そんな歯科医院を目指しています。
完全予約制で、待ち時間短縮
患者様の貴重なお時間を大切にしたいという想いから、当院は完全予約制を導入しています。(急患はご相談ください)。