こんにちは、JR高槻駅近くにある宮地歯科医院のスタッフです。

いよいよ歯が生えてきたお子様に虫歯予防に効果的な方法はあるのでしょうか…??

関連記事:

お子様が誕生直後にできること虫歯予防

 

虫歯ができる仕組み

虫歯の原因菌に感染し、糖質の摂取により菌の活性が高くなると 歯が溶けやすくなり、穴があくと「虫歯」になります。

虫歯予防

・感染させない

この時期でも、周りの人から虫歯菌の感染をしないように噛み与えをしないお子様と同じスプーンや箸を共有しないなどの感染経路を遮断する必要があります。

糖質の摂取を制限する

虫歯菌がお子様のお口に入ったとしても、定着しなければ虫歯になりにくいようです。特にショ糖。2歳になるまではショ糖の摂取は控えた方が良いとされています

2歳以降は、糖質が含まれている飲食物全般がお口の中に入っている時間を短く、また回数も少なくなるような食生活を行いましょう。

甘いものだけではなく、野菜や果物、乳製品にも糖質は含まれており、お口の中に入る回数が多かったり長時間かけて飲食してしまうと、それが菌の栄養となりむし歯ができやすくなるので気をつけましょう。

毎日の歯磨き

食生活が問題なくても、ブラッシングでしっかりと食べカスやばい菌を取りきれていないとむし歯ができてしまいます。

なるべく毎食後、歯磨きをする習慣を教えていただき 仕上げ磨きでキレイな状態を保つようにしてください。

歯科医院での定期健診

普段丁寧に仕上げ磨きをしていただいていても 見えにくいところや当てにくいところは磨き残しをしてしまいます。

歯科医院で定期的に磨き残しのチェックを受け、専門家によるクリーニング、可能であれば歯を強くするフッ素塗布などを繰り返し行う事によってむし歯を予防しましょう。

カテゴリー

人気記事(閲覧数)

歯茎が痩せる「歯肉退縮」とは?2,048

2017.03.31
歯茎が痩せる「歯肉退縮」とは?

歯の治療後の食事の工夫~歯にやさしい食事とは?1,713

2018.04.12
歯の治療後の食事の工夫~歯にやさしい食事とは?

子供の歯の変色は、虫歯?1,387

2018.07.26
子供の歯の変色は、虫歯?

月別アーカイブ