診療時間

〒569-1116
大阪府高槻市白梅町4-13 ジオ高槻ミューズEX 4F

  • TOP
  • 新着情報

歯科コラム

2016.10.01

知覚過敏で歯がしみる!むし歯との違いについて

こんにちは!JR高槻駅近くにあります宮地歯科医院のスタッフです! もうすぐ10月ですね!街中では美味しい秋の食材がいっぱい溢れてますね! これからも美味しいものをいっぱい食べたいので、歯の健康、むし歯にも注意が必要ですね […]

歯科コラム

2016.09.24

再生療法とは?歯周病の最先端の治療

こんにちは! JR高槻駅近くにあります宮地歯科医院のスタッフです^o^   「歯周病にかかってしまったら治らないですか?」と日々患者様のお声を頂きます。 いいえ!改善に向かう処置はたくさんあります! 機械的歯石 […]

歯科コラム

2016.09.21

歯垢(プラーク)って何?|プラーク1mgの中に約10億個の細菌??

こんにちは。JR高槻駅からすぐの宮地歯科医院のスタッフです。 だんだんと秋がやってきていますね。先日、当院のスタッフと一緒にセミナーに参加してきました。患者様とのコミュニケーションについてなど、為になるお話をたくさん聞き […]

歯科コラム

2016.09.20

銀歯・セラミックどっちの治療??メリットやデメリットを解説

こんにちは!JR高槻駅近くにあります宮地歯科医院のスタッフです。 まだまだ暑い日が続きますが夏バテ大丈夫ですか?? 外的温度と室内温度の差でも夏バテになってしまうみたいですよ。。。 私も気をつけようと思います^o^ &n […]

歯科コラム

2016.09.19

歯周病と糖尿病の関係(インスリン?ホルモン?)

朝晩は少し涼しくなってきましたね。JR高槻駅すぐの宮地歯科医院のスタッフです。今回は生活習慣病のひとつである糖尿病と歯周病の関係についてのおはなしです。 糖尿病は、血糖を下げるインスリンというホルモンが足りなくなったり、 […]

歯科コラム

2016.08.23

生え始めの歯に対してハミガキ方法

こんにちは。JR高槻駅近くにあります宮地歯科医院のスタッフです。 当医院には小児の方もたくさん来院していただいております。 そこで多くの質問を頂きます「小児のハミガキ、はえはじめの歯に対して」についてお話させていだだきま […]

歯科コラム

2016.08.21

【知覚過敏の原因】ピリッとくるのはあれが原因です!|高槻駅すぐの歯科「宮地歯科医院」

こんにちは! JR高槻駅近くにあります宮地歯科医院のスタッフです( ˊᵕˋ )   皆様、夏場に冷たいものを食べた時にピリッと電気が走ったようにしみた経験はございませんか? ピリッと電気が走ったような知覚過敏の […]

歯科コラム

2016.08.20

子どもが歯磨きが嫌になってしまったら…?

こんにちは、JR高槻駅近くにあります宮地歯科医院のスタッフです。 前回は、生え始めの歯に対してハミガキ方法について解説しました。   今回はその続編です! 歯磨きが嫌になってしまったら…? 小さいう […]

歯科コラム

2016.08.10

フッ素でむし歯を予防しよう♪【効果・メリット】

こんにちは! 高槻駅すぐ近くの宮地歯科医院のスタッフです。 暑い日が続いておりますね。皆様いかがお過ごしでしょうか。   こんな暑い夏はジュースやスポーツドリンク、アイスなど、冷たくてあまいものに手がのびますよ […]

歯科コラム

2016.08.09

夏季休暇のお知らせ【2016年】

宮地歯科医院は8/10(水)~8/14(日)まで休診となっております。 8/15~通常時間での診療となっております。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。   宮地歯科医院 一同   […]

カテゴリー

人気記事(閲覧数)

院長が歯科の学術大会で表彰されました!523

2022.11.06
院長が歯科の学術大会で表彰されました!

マタニティ歯科検診(保険治療内)を行なっております。520

2022.02.28
マタニティ歯科検診(保険治療内)を行なっております。

8月お盆休みの休診日のお知らせ519

2022.07.25
8月お盆休みの休診日のお知らせ

月別アーカイブ